一回戦終了時点
2006年6月15日01 *1 *1 ブラジル ★
02 13 14 イタリア ★
03 *9 *8 アルゼンチン ★
04 *3 *3 オランダ ★
05 *5 *5 スペイン ★
06 *2 *2 チェコ ★
07 10 10 イングランド ★
08 19 19 ドイツ ★
09 *8 *7 フランス ★
10 *7 *8 ポルトガル ★
11 *4 *6 メキシコ ★
12 35 35 スイス ★
13 16 16 スウェーデン ★
14 32 32 コートジボワール ★
15 *5 *4 米国 ★
16 45 41 ウクライナ ★
17 23 24 クロアチア ★
18 11 11 デンマーク
19 11 12 ナイジェリア
20 15 15 カメルーン
21 14 13 トルコ
22 29 30 韓国 ★
23 48 50 ガーナ ★
24 39 39 エクアドル ★
25 33 33 パラグアイ ★
26 44 46 セルビア・モンテネグロ ★
27 23 22 イラン ★
28 17 18 エジプト
29 42 44 オーストラリア ★
30 21 21 チュニジア ★
31 28 29 セネガル
32 18 17 日本 ★
33 29 28 ポーランド ★
34 57 58 アンゴラ ★
35 20 19 ギリシャ
36 22 22 ウルグアイ
37 25 25 ルーマニア
38 27 27 コロンビア
39 26 26 コスタリカ ★
40 34 34 サウジアラビア ★
41 47 47 トリニダード・トバゴ ★
42 61 59 トーゴ ★
呆然としてたため、チェコ-アメリカは最後の5分しか見れなかったが(笑)、全試合生観戦。日本が想像以上に弱かったことを除くと、割と順当かなぁ・・・。
自分たちが弱いことを自覚して、謙虚になってくれれば、まだ、チャンスあるかもだが、微妙。
アルゼンチンが非常にまじめなサッカーで評価アップ。ブラジルはいつもどおり、スロースタート。最近は、各国の戦力差が縮まったのでグループリーグでも手を抜けないねぇ。
02 13 14 イタリア ★
03 *9 *8 アルゼンチン ★
04 *3 *3 オランダ ★
05 *5 *5 スペイン ★
06 *2 *2 チェコ ★
07 10 10 イングランド ★
08 19 19 ドイツ ★
09 *8 *7 フランス ★
10 *7 *8 ポルトガル ★
11 *4 *6 メキシコ ★
12 35 35 スイス ★
13 16 16 スウェーデン ★
14 32 32 コートジボワール ★
15 *5 *4 米国 ★
16 45 41 ウクライナ ★
17 23 24 クロアチア ★
18 11 11 デンマーク
19 11 12 ナイジェリア
20 15 15 カメルーン
21 14 13 トルコ
22 29 30 韓国 ★
23 48 50 ガーナ ★
24 39 39 エクアドル ★
25 33 33 パラグアイ ★
26 44 46 セルビア・モンテネグロ ★
27 23 22 イラン ★
28 17 18 エジプト
29 42 44 オーストラリア ★
30 21 21 チュニジア ★
31 28 29 セネガル
32 18 17 日本 ★
33 29 28 ポーランド ★
34 57 58 アンゴラ ★
35 20 19 ギリシャ
36 22 22 ウルグアイ
37 25 25 ルーマニア
38 27 27 コロンビア
39 26 26 コスタリカ ★
40 34 34 サウジアラビア ★
41 47 47 トリニダード・トバゴ ★
42 61 59 トーゴ ★
呆然としてたため、チェコ-アメリカは最後の5分しか見れなかったが(笑)、全試合生観戦。日本が想像以上に弱かったことを除くと、割と順当かなぁ・・・。
自分たちが弱いことを自覚して、謙虚になってくれれば、まだ、チャンスあるかもだが、微妙。
アルゼンチンが非常にまじめなサッカーで評価アップ。ブラジルはいつもどおり、スロースタート。最近は、各国の戦力差が縮まったのでグループリーグでも手を抜けないねぇ。
コメント