夕方、久しぶりに涼しくなってきた。仕事もはかどったので、散歩に出かけることにする。思い切って、海まで足を伸ばすことに。
そろそろじゃないかなぁ、と思いつつ、考えてみれば、歩いてくるのは初めてで、しかも、来たのは10年以上前のような気がしてきて、そもそも、どこに着こうとしてるのかもだんだん自信が無くなってくる。
涼しくなったとはいえ、やはり水分補給くらいしないとと思ったんだが、通り過ぎたところには、自販機すら無い。時計を持たないで出たんだが、かれこれ、40〜50分歩いてるような気がしてきて、いい加減、引き返そうかと思ったが、300m位先に、自販機らしい灯り。なんとか、あそこまでたどり着こうと、100m位歩いて、ふっと横を見ると、堤防が・・・。
すっかり暗くなり始めてたんだが、正規のルートを見つけて、堤防に。
この辺の海は、実は、出てくるところによって全部違う景色で、砂浜のところもあれば、岸壁もある。家から、一番近い海は、長い堤防に沿って、テトラポットが敷き詰められているようなところ。アベックがちらほらいるくらいで、全くの穴場。
アベックの邪魔をしないように、少し離れたところで、堤防に立ってみる。うっすらと、朱が残る水平線は、みてると引き込まれそうになるので、早々と、帰還。やはり、遠回りしてたみたいで、帰宅したのは、出発から1時間半後だった。
股関節が痛いかも。
そろそろじゃないかなぁ、と思いつつ、考えてみれば、歩いてくるのは初めてで、しかも、来たのは10年以上前のような気がしてきて、そもそも、どこに着こうとしてるのかもだんだん自信が無くなってくる。
涼しくなったとはいえ、やはり水分補給くらいしないとと思ったんだが、通り過ぎたところには、自販機すら無い。時計を持たないで出たんだが、かれこれ、40〜50分歩いてるような気がしてきて、いい加減、引き返そうかと思ったが、300m位先に、自販機らしい灯り。なんとか、あそこまでたどり着こうと、100m位歩いて、ふっと横を見ると、堤防が・・・。
すっかり暗くなり始めてたんだが、正規のルートを見つけて、堤防に。
この辺の海は、実は、出てくるところによって全部違う景色で、砂浜のところもあれば、岸壁もある。家から、一番近い海は、長い堤防に沿って、テトラポットが敷き詰められているようなところ。アベックがちらほらいるくらいで、全くの穴場。
アベックの邪魔をしないように、少し離れたところで、堤防に立ってみる。うっすらと、朱が残る水平線は、みてると引き込まれそうになるので、早々と、帰還。やはり、遠回りしてたみたいで、帰宅したのは、出発から1時間半後だった。
股関節が痛いかも。
コメント