ん〜

2004年5月27日 お仕事
しかし、バイソンさんも何やってんだか(謎)
フランス映画にも出た人なんだけどねぇ
あのブッキングの仕方は勉強になるな(何の話をしてるんだか)

本日は完パケ
以上

ところで、長く続いているシリーズ物は、原作者や構成作家などがいれば、キャラの設定は当然、きちんとされているが、時と場合により、色々な担当者により、シリーズが続けられることがある。そう言う場合は、キャラを演じる役者さんが、もっともそのキャラのことを知っているという事態が生じる。

(今日は、あえて、知ってる人にしか分からない書き方をしてるんで、何の話をしてるんだかは、個別にしてね)

本日の論点は、役者さんが、台本に口を出して、書き換えることがあるか?という話で、答えは「ある」。そのキャラを一番知っていて、一番愛してるのは、役者さんで、このキャラなら、こういう反応をするとか、こうは言わないとかの話は、結構、感銘を受ける。役者さんとのお仕事は、そんなに多くないので、新鮮だということもあるけど、何となくこういう話に興味ある人もいるかな、と書いてみた。
(でも、ぼやかしばかりで、全然分からんね(笑))

消しちまってもいいような、駄文でした。

ってか、バックアップ機能がなくなっちゃったんで、定期的に消去できないから、あんま、書けないや(最近、やっぱ、ネットは怖いと思うし)

けろさんに突っ込み書いてて、田舎暮らしを思い出した。

虹が立つ所って、見たことある?
虹を見下ろしたことある?

凄いよ。

畑のど真ん中から、ぶっといのが立ち上がってるの。

あの不思議な感覚は一生忘れないな。

コメント