TV見過ぎたか

2004年5月16日 日常
なんか、目が痛い

眠りが浅くて寝たり起きたりで、不思議な夢を見てたり

そう言えば、僕には夢の中の現実がある。
他の人のことを聞いたことがないから、僕だけのことなのかは分からないが、夢の中だけの家や、夢の中だけの地理関係とかがあって、これは何十年にも渡って作られてきた物。
引っ越しをたくさん繰り返してきたのが反映されてて、住む家もあちこちにある。っで、住んだ所に似た地形の所が、一定の規則を持ってつながっているので、ある景色に出て、ここがどこへつながるかが、夢の中の景色として矛盾無く存在している。

いつ、そこに帰っていくんだろう

朝から、電話があったりで、とにかく、ボランティア仕事やっつける。
っで、結局今日は、これだけか。

TVでは、さまざまな家族のあり方についての番組。
外国人との国際結婚、シングルファーザー。
こんなにもいろいろな人生。

今やってるのが、CG専門学校のグランプリ作品。

映画が一人で作れる時代になってる。

----------------------

盗作を心配してるお姉さん
時代に取り残されるぞ

-------------------------

ところで、年金だが、たぶん、自分も、どっかで払ってない時期があるんじゃなかろうか?
浪人時代は20未満でセーフだが、会社員になったのが、卒業する前で、また、中小企業だったから、厚生年金に切り替わるか変わらないかの変わり目。その後、次の会社就職するまでの間が、遡って払ったかどうかが不明だし(失業保険もらってたしな)、次の会社も怪しかったんで、どっかで、何ヶ月か抜けて無いとも限らん。

まぁ、そんな程度の問題だ。
(新聞記者はサラリーマンだから、厚生年金で会社天引きだからな)

グリーンピア3800億円が、どっか行っては困る。
(阿蘇のグリーンピアは世話になったが)

コメント